2014年 フォトアルバム



2014/12/14 達磨山~金冠山ジオトレッキング(12枚)
2014/7/3~6 屋久島ダイビング&トレッキング(18枚)
2014/3/21 矢筈山ジオトレッキング(9枚)
2014/2/22~25 しれとこ流氷ダイビング(16枚)
 最新のアルバム  2015年  2014年  2013年  2012年

2014/12/14 達磨山~金冠山ジオトレッキング(12枚)

伊豆のロングトレイルとして有名な伊豆山稜線歩道の一部分、達磨山から金冠山までの4.9kmをのんびりと歩きました。
戸田岬や駿河湾ごしの富士山を見ながらの稜線歩きは空中散歩気分を味わえます。

全長43kmの伊豆山稜線歩道。_ 戸田駐車場からスタート。_ 分かりやすい道標があります。_ 小達磨山にあるアセビのトンネル。_ 足元にはシモバシラ。踏むとサクサクして気持ちいい。_ まるで、へびのうろこのようなキノコの仲間がびっしり。_ 思わず足を止めて見とれる皆さん。_ 駿河湾ごしの富士山。まさに絶景です。_ ホントに気持ちの良い稜線歩き。_ 顔に見える?クロモジの冬芽。_ 金冠山からの下山道。_ コースマップ。全長4.9kmでした。_

2014/7/3~6 屋久島ダイビング&トレッキング(18枚)

世界自然遺産の島、鹿児島県の屋久島へ。
3泊4日でダイビングとトレッキングで海と森の両方の自然を楽しんで来ました!

屋久島空港到着!_ 梅雨空もいつしか快晴になったころ、いざダイビングへ。_ 赤いチェック模様がカワイイ、クダゴンベ。_ 屋久島では多く見られる、シンデレラウミウシのペア。_ 一湊のゼロ戦ポイントではツバメウオの群れがお出迎え。_ 漁礁となったゼロ戦に群れるキンメモドキとアザハタ。_ 伊豆にもいるカゴカキダイが見られるのがなんだか不思議。_ 青いリボンのような美しいウツボ、ハナヒゲウツボ。_ 日本ではレアなスジミゾイサキとベンガルフエダイの群れ。_ ピンクスクワットロブスター、和名はサクラコシオリエビ。_ 今回アカウミガメもアオウミガメもいっぱい遭遇しました。写真はアオウミガメ。_ 今回の屋久島で500ダイブ達成した方も!おめでとうございます!_ トレッキングでは白谷雲水峡を歩きました。_ 苔むした沢は、もののけ姫が出てきそう。_ 山道で出会った小柄なヤクシカ。_ ヤクザルは、登山道でのみとりしてました。_ 太鼓岩からの眺め。天気も良く、素晴らしい眺めでした♪_ 最終日に立ち寄った大川(おおこ)の滝。水しぶきが気持ちのいい迫力の滝です。_

2014/3/21 矢筈山ジオトレッキング(9枚)

げんこつ山の愛称で親しまれている伊豆高原の裏山「矢筈山(やはずやま)」。
伊豆東部火山群のひとつで、2700年前の噴火によって出来た山です。
伊豆半島の成り立ちなども学びつつ、低山ながらも変化のあるトレッキングを楽しんで来ました。

遠くからみた矢筈山。げんこつ山って言われるのがわかりますね。_ うっそうとした杉の植林地を抜けて行きます。_ 2月に降った雪がまだ残る登山道。_ 苔むした岩がまるで屋久島の森のよう。_ 足元にはチョコボール?!じゃなくて鹿のフンです。_ 山頂近くは大きな岩がゴロゴロしていて、溶岩ドームで出来た山って実感出来ます。_ 振り返ると遠くに富士山。_ 矢筈山山頂にて記念撮影。_ 大室山と、大室山が4000年前に噴火して出来た台地「伊豆高原」、そして相模湾まで見渡せるポイントもあります。_

2014/2/22~25 しれとこ流氷ダイビング(16枚)

今年も行って来ました!ぴっころ定番の『冬の知床満喫ダイビング』
4日間とも天気に恵まれ、流氷もびっしりと着岸していてホールエントリーの流氷ダイビングが出来ました!
他にも初めての試みの流氷キャンプ、知床五湖へのスキーシュートレッキングで世界自然遺産の知床を楽しんで来ました!

白い大地?!いえいえびっしりと接岸した流氷。雪が積もって氷の青さが見えないのです。 ソリに載せてダイビング器材を運びます。_ 流氷に開けた穴からエントリーします。安全の為にBCにつないだロープを陸上スタッフが持っています。_ 水面下の流氷は様々な形をしていてとてもキレイ。_ いました!流氷のアイドル「クリオネ」(ハダカカメガイ)_ 氷の茶褐色の部分が「アイスアルジー」_ アマモ(海草)場に生息する緑色のホッカイエビ。_ モヤモヤと見えるのはハロークライン。氷から溶け出した淡水と海水の境目で神秘的な世界です。_ ランチは羅臼産のホッケ定食。焼いてくれてるのはしれとこ自然村のスタッフさん。_ 今年は流氷の目の前での流氷キャンプ。_ 流氷に落ちる美しい夕日。_ スキーシューで知床五湖へレッツゴコー!_ 冬の知床五湖はどこに湖があるかわからないほど一面の雪景色。遠くには流氷も見えます。_ スキーとスノーシューのあいのこ「スキーシュー」。かかとが上がるので歩きやすいのですが、滑るのは至難の業。_ プユニ峠から見た流氷。流氷は海の上に浮いているので、風に流され一晩でなくなってしまうことも。_ しれとこ自然村のアイドル犬、レラ。「レラ」とはアイヌ語で「風」の意味だそうです。_