20230312_八子ヶ峰 20220711_雲上のトレイル 20220626_朝焼け 2022/1/12初潜りでカメに遭遇 2022/1/8三ツ峠 2021/12/31コブダイとゲスト 2021/05/14 アマギシャクナゲ 2018/6/24 竜宮洞窟にて 2020/3/15 イルカウォッチングダイブ@初島 2020/3/11 デバスズメダイの群れ 2020/02/18 みなみの桜と菜の花まつり 2019/12/24 矢筈山 2019/10/21 ジュゴン 2014/10/8 ミツボシクロスズメダイ@八幡野 2012/12/29 アカホシカクレエビ@八幡野 2016/9/26 ロウニンアジの群れ@ヒルトゥガン


国際A旗

ダイビング&トレッキング 動画




ぴっころYOUTUBEチャンネルはこちら

募集中のイベント




2023/4/15(土)達磨山トレッキング 2023/4/15(土)達磨山トレッキング
伊豆半島の桜の花リレー。熱海桜、土肥桜、河津桜、伊藤小室桜、大寒桜、ソメイヨシノ、山桜、最後に咲くのがマメザクラ。伊豆半島や富士山周辺の固有種のマメザクラ。下向きに咲く、小さなマメザクラは可憐な印象で…続きを見る0
モンベルぴっころサポートカード誕生 モンベルぴっころサポートカード誕生
アウトドアの総合ブランド『モンベル』でのお買い物やイベント参加、各種優待が受けられるモンベルクラブとコラボしたぴっころサポートカードが出来ました。モンベルクラブの優待やサービス、年会費1,500円もそのまま…続きを見る1


カレンダー





ダイビング トレッキング キャンペーン 予約不可 休 み ・空欄の日は海山どちらでも予約できます
カレンダーが表示されない場合はぴっころのGoogleカレンダー をご覧ください。

USフラッグ

ぴっころ日記




強運のミツバ岳トレッキング

2023/03/24

[トレッキング]

強運のミツバ岳トレッキング

ミツマタのお花見トレッキングに大出山(おおだやま)へ行ってきました。神奈川県の丹沢湖から登る大出山、通称「ミツバ岳」ミツマタのお…もっと見る0
くもりでも海の中はブルー

2023/03/21

[伊豆_ダイビング]

くもりでも海の中はブルー

春分の日で国民の祝日となった今日は八幡野で潜ってきました。天気はくもり。明日からは雨らしいのでギリギリセーフといったところです。…もっと見る1
どきどきワクワク洞くつめぐりダイビング

2023/03/20

[伊豆_ダイビング]

どきどきワクワク洞くつめぐりダイビング

今日はゲストさんのリクエストで西伊豆の雲見で潜ってきました。海もおだやか晴れて絶好のダイビング日和。ダイビングに向かうボートの上…もっと見る2
かたづけ日和

2023/03/14

[山道具・装備]

かたづけ日和

昨日の雨も止み、今日はいい天気となりました。でも気温は下がって冬に逆戻り。これぞ三寒四温ですね。晴れた今日は使った山道具の後片付…もっと見る3

新聞

更新情報




2022/10/01
ファンダイビング料金を改定しました。詳しくは料金表ページをご確認ください。
2022/05/23
一部のiPhoneのサファリ(Safari)でカレンダーが表示されない対策として、ぴっころのGoogleカレンダー のリンクを追加しました。
2021/10/01
ダイビング事故防止対策として、ダイバーズメディカルチェックを更新しました。
2021/06/05
2021年の富士登山ページの内容を更新しました。
2021/03/21
2021年4月1日からの総額表示義務化に合わせ、料金の表示を税抜表示から総額表示にしました。
2020/12/19
トップページにぴっころLINE公式アカウントぴっころ公式インスタグラムのバナーを追加しました。お友達追加・フォローをぜひお願いします。
2020/05/30
以前の更新情報を見るにはこちらをクリック
偶数番目の塗りつぶしのためのダミー行